ピックアップ
台風10号と比較されている『伊勢湾台風』ではどのぐらいの被害が出たのか!?

当サイトはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク
現在台風10号が特別警報級の勢力を維持したまま北上していています(⊙_⊙')



僕も九州に住んでいるので昨日から買い出しに行って防御態勢を取る準備はしていますが停電などが起こる可能性もあるので全く油断が出来ないと思いますね💦

今回の台風10号は『伊勢湾台風』並みと比較されているのですが伊勢湾台風ではどのぐらいの被害が出たのか?

ココが気になりますよね👀

なので今回は過去に甚大な被害を出した伊勢湾台風について書いていきたいと思います〆(・∀・@)


スポンサーリンク

伊勢湾台風では甚大な被害が!死者・行方不明者数は?

伊勢湾台風で被災した愛知県半田市内(59年9月):日本経済新聞

伊勢湾台風は1959年(昭和34年)9月26日に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心にほぼ全国にわたって甚大な被害をもたらした台風です(⊙_⊙')

伊勢湾沿岸の愛知県・三重県での被害が特に甚大だった為に『伊勢湾台風』という名称がつけられました👀

死者・行方不明者数は5000人を超えていて、明治以降の日本における台風の災害史上最悪の惨事となってしまったんです💦

そして伊勢湾台風では高潮によって多くの犠牲者が出てしまいました...

犠牲者の83%が愛知県や三重県に集中したのは高潮が原因で、湾岸部に広がる都市の弱さが露呈した。その後、高潮への対策は大きく進み、61年の「災害対策基本法」の制定にもつながった。伊勢湾台風は日本の防災対策を見直すきっかけとなった。

今回の台風10号に関しても『高潮』に警戒する必要があると言われています

高潮とは一体どの様なモノなのでしょう?


スポンサーリンク

高潮は見た目は津波のようになる!?

図:気象庁ホームページより

高潮は津波とはまた別物ですが、見た目は津波のようになるようです(⊙_⊙')

高潮とは?

台風や発達した低気圧が通過するとき、潮位が大きく上昇することがあり、これを「高潮」といいます。

高潮は、主に以下の2つのことが原因となって起こります👀

吸い上げ効果

台風や低気圧の中心では気圧が周辺より低いため、気圧の高い周辺の空気は海水を押し下げ、中心付近の空気が海水を吸い上げるように作用する結果、海面が上昇します。 気圧が1ヘクトパスカル(hPa)下がると、潮位は約1センチメートル上昇すると言われています。 例えば、それまで1000ヘクトパスカルだったところへ中心気圧950ヘクトパスカルの台風が来れば、台風の中心付近では海面は約50センチメートル高くなり、そのまわりでも気圧に応じて海面は高くなります。

吹き寄せ効果

台風や低気圧に伴う強い風が沖から海岸に向かって吹くと、海水は海岸に吹き寄せられ、海岸付近の海面が上昇します。 この効果による潮位の上昇は風速の2乗に比例し、風速が2倍になれば海面上昇は4倍になります。 また遠浅の海や、風が吹いてくる方向に開いた湾の場合、地形が海面上昇を増大させるように働き、特に潮位が高くなります。

そして気象庁は『高潮災害の防止のためには、満潮時刻だけでなく、台風や低気圧の接近時を中心に気象情報に十分注意して、早めに警戒し対策をとることが大切です。』

このように注意喚起をしていますので今回の台風10号でもマジで気をつけましょう(\・・)σ

スポンサーリンク

伊勢湾台風の勢力の主なスペック!

図:Wikipedia

発生期間1959年9月21〜27日
最低気圧
895 hPa
最大風速(気象庁解析)75 m/s
最大風速(米海軍解析)約 85 m/s
平均速度32.4 km/h (移動幅:緯度27.5度・経度15.5度)
移動距離4,664 km
上陸地点和歌山県潮岬西方
死傷者数死者 4,697名
行方不明者 401名
負傷者 38,921名
被害地域日本(九州を除く)

wikipedia

瞬間最大風速は70m/sを超えているので人間は立つ事も出来なさそうですね💨

これを見ると伊勢湾台風で多くの家屋が崩壊した理由がよく分かります(⊙_⊙')

[伊勢湾台風の爪痕]写真で甚大な被害状況を見る!

それでは伊勢湾台風の被害でどれぐらいの被害が出たのかを当時の写真で確認していきましょう👀

伊勢湾台風による被害で冠水した名古屋市南区の様子:JIJI.com

伊勢湾台風による冠水や流木の被害を受けた名古屋市南区道徳新町付近:JIJI.com

伊勢湾台風で被害を受けた、愛知県半田市日の出町康衛町:JIJI.com

伊勢湾台風により浸水した、名古屋市港区の稲永新田付近の住宅街:JIJI.com

伊勢湾台風の影響で床上浸水した名古屋市内の小学校:JIJI.com

この写真を見てたら台風10号がガチで怖くなってきましたね(;-_-)



SHIN
何事もなく通過してくれるのを祈るばかり...

台風10号最新情報!停電リスクもある!?

それではココで台風10号の最新ニュースと停電リスクについて書いていきますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

Yahoo!JAPAN天気・災害

Yahoo!JAPAN天気・災害

Yahoo!JAPAN天気・災害
ウエザーニュース

台風自体の被害も当然気をつけなければなりませんが、停電も非常に危険ですよね〜(⊙_⊙')

停電になるとエアコンが稼働しなくなるので灼熱地獄を味わうことになり体力を消耗してしまいますし

特に体力が低下しているお年寄りは本当に気をつけなければなりませんね😨



停電になった場合の注意点と事前準備!

Yahoo!ニュース
停電で起こり得ること
・電灯の明かりはもちろん消えます ・固定電話は、昔の黒電話以外は使えなくなります ・パソコンのインターネットも、ルーターやWi-Fiが使えなければつながりません ・公共交通は途絶し、道路交差点などの信号は消えます ・店舗は 陳列棚の冷蔵や冷凍が切れ、レジも使えなくなり閉店が相次ぎます ・非常用発電施設がないガソリンスタンド、ATM、その他多くのサービスが停止します ・ガスや水道の供給が止まる可能性もあります ・夏季、エアコンが使えず熱中症の危険が高まります ・冬季、寒冷地では水道管や給湯器の配管が凍結する場合があります ・防犯システムやガス漏れ警報機は作動しない場合があります ・酸素呼吸器など電源を使う医療機器を身につけている人は、生死にかかわる事態になりかねません

停電前の事前準備
  • スマホの充電をしっかりしておく
  • お風呂や洗濯を先に済ませておく風呂に水を貯めておく
  • 風呂に水を貯めておく
  • 冷蔵庫は低めの温度に設定しておく(停電しても温度を保てるように)

このように停電になる可能性を頭に入れて出来る限りの対策をしておくのが良いでしょうね👀

伊勢湾台風の被害拡大の原因とは!?

名古屋市南区の浜田南公園に建つ殉難慰霊之碑(Wikipedia)

当時、伊勢湾台風の進路予想はかなり正確で、充分な災害対策を講じる余裕があったにも関わらず大被害が発生してしまいました(⊙_⊙')

この原因は先ほども書きましたが『高潮』が被害拡大の1番の原因と考えられています👀

当時の名古屋地方気象台では、高潮警報は出したものの潮位は2メートル程度と予想していたのですが...

この記録破りの高潮に対し、伊勢湾奥の海岸堤防の高さは3.38メートルしかなかったのです🥶

また名古屋市周辺では急速な工業発展に伴う地下水の組み上げで地盤沈下が激しく高潮に対して非常に脆弱な土地が広がっていた。そこに無計画に市街化が進んでいたことも被害を拡大した原因となっています💦

伊勢湾台風からの復興!

被災した住民の避難を始める陸上自衛隊と米軍のヘリの様子(Wikipedia)

伊勢台風をきっかけに日本の災害対策は根本から変更をすることとなりました(⊙_⊙')

被災から2週間後の1959年(昭和34年)10月9日に当時の科学技術庁長官の曽根 康弘を委員長とする臨時台風科学対策委員会が設けられたのです👀

そして1961年(昭和36年)1月に『災害対策基本法』が公布されました(\・・)σ

災害対策基本法とは災害対策を総合的かつ計画的に進めることとし、防災計画の作成、災害予防、災害発生時の対策や救援、復旧などの基本がまとめられたもの)

全国各地の防潮堤・堤防の建設や改修も伊勢湾台風を基準とし、国や県が協力して防潮堤や堤防を完成させたのです。

また高潮の被害が大きかった愛知県弥富市(やとみし)では伊勢湾台風級の高潮が来ても決壊しないように、高いだけでなく幅も広くとって強固に造られました〆(・∀・@)

復興に向けてさまざまな活動に取り組む、市民や自衛隊、行政職員などの姿を紹介されていますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

最後に

今回は過去に猛威を振るった『伊勢湾台風』について書きましたが

今まさに伊勢湾台風に匹敵する可能性がある台風10号が近づいて来ています💦

特に九州地方の方は最大限の警戒をして頂きたいと思います!

最新のニュースをチェックして状況を把握するのが良いでしょうね(⊙_⊙')

僕も戦々恐々としていますがw

台風が過ぎ去った後も様々な被害が予想されるので特に近くに海や川などがある場合や土砂崩れの可能性のある場所にお住まいの方は十分に注意してくださいね!

それではまた〆(・∀・@)

新着記事
レビュー
人物
事件/事故/戦争
コロナ関連記事
コロナ対策グッズ
ウイルス/細菌
拷問/処刑/歴史/
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事